スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【金賞受賞ブランデー】 オタール VSOP 700ml

オタール VSOP 700ml
2002年国際ワイン&スピリッツ・コンペティションVSOP部門金賞受賞オタールのコニャックは、ユニ・ブラン(90%)とフォル・ブランシュ、コロンバールといったぶどう品種を使用。
蒸留後、リムーザン産オーク樽で1年熟成させきりっとした辛口の味わいを醸し出させます。
オタールVSOPは、ミディアムタイプでドライな味わい。8年以上の熟成品。
◆ブランドについて
オタールのコニャックには、グランド・シャンパーニュ地区、プティット・シャンパーニュ地区、ボルドリー地区、ファン・ボワ地区の吟味されたユニ・ブラン(90%)とフォル・ブランシュ、コロンバールといったぶどう品種が使われます。そしてそれらのワインを蒸留したオー・ド・ヴィを、リムーザン産の小型のオーク樽で1年熟成させ、樽香を付与します。この段階で豊かな木樽の香りが新酒に溶け込み、きりっとした辛口の味わいを醸しださせます。その後、本格的な長期熟成に入り、それらの原酒がブレンドされ、商品化されています。
さらに詳しい情報はコチラ≫
カルヴァドス ブラーXO 700ml

カルヴァドス ブラーXO700ml
貴婦人を思わせる流麗なボトルが湛えるのは、熟成ブランデーの華麗で馥郁とした世界。X・Oデラックスの名にふさわしい、濃密な香り、味が、飲む人の心をやわらかくつつみます。
◆つくりのこだわわり
フランス・ノルマンディー地方カルヴァドス地域の中でも最上のリンゴ産地ペイ・ドージュ産のリンゴのみでつくられた最上級の限定品。
120種類のリンゴを使用。
◆味わいの特徴
8~40年熟成の原酒をブレンド。華やかなトップノート。熟したりんごのフルーティな香りと熟成感との絶妙なバランス。絹のようになめらかな口当りです。
◆おいしい飲み方
ストレートまたはオン・ザ・ロックスでお楽しみ下さい
さらに詳しい情報はコチラ≫
ボストンクラブ豊醇原酒 40°4000ml

・本格的なスモーキーフレーバーが楽しめる、飲みごたえ十分のウイスキー。
・価格を超えた確かな品質を追求したウイスキー。
・しっかりしたピート香が薫る富士御殿場蒸溜所のヘビーピートモルト 原酒が中心。
・フレーバー豊かな熟成グレーン原酒をブレンド。
・スモーキーな味わいとすっきりした後口が特徴のウイスキー。
■トップノート(飲む前に感じる香り)
ヘビーピートモルト由来の力強いスモーキーフレーバー。
■インパクト(口に含んだ瞬間の感じ)
重量感と刺激を伴った男性的な口当たりが力強く口中に広がる。
■パレート(舌で転がすときに広がる風味)
豊かなスモーキーフレーバーの背後に、熟成されたグレーン
原酒由来の芳香が広がる。
■アフターテイスト(飲み干した後に感じる香味)
力強い喉越しとキレの良いすっきりとした後口 。
※写真は640ml瓶です。
さらに詳しい情報はコチラ≫
サントリーローヤル プレミアム15年 700ml

商品名
サントリー ローヤル プレミアム15年
サントリーが貯蔵する豊富なモルト原酒、グレーン原酒から酒齢15年を超える長期熟成品を厳選してブレンド。
キーモルトとして、シェリー酒の古樽で15年以上じっくりと熟成させたモルトをたっぷり使用。調和のとれたひときわ高い熟成感をもつ世界のプレミアム・ウイスキー。
●香味の特徴
・日本の四季を重ねて15年。
・トップノートに、シェリー樽貯蔵ならではの、高く甘く華やかな香り が舞い立つ。
・重厚で滑らかなコク、深い余韻。
さらに詳しい情報はコチラ≫
【これぞ!シングルモルトウィスキー】 ダルモア12年 750ml

ダルモア12年
リッチでコクがあり、オレンジのような風味イギリス・ハイランド地方のシングルモルト・ウイスキーです。
通常ウイスキーは大麦麦芽が原料のモルトウイスキーとトウモロコシが原料のグレーンウイスキーをブレンドしてつくられますが、モルトウイスキーだけを使ったウィスキーをシングルモルトウイスキーとよびます。
このダルモアは、そんなシングルモルトの代表作です。豊かでフレッシュ、微かに甘い感じがします。
◆容量:750ml
◆原産地:イギリス
さらに詳しい情報はコチラ≫
サントリー 山崎12年 750ml

サントリー 山崎12年
日本のウイスキー発祥の地、山崎蒸溜所の竣工60年目の1984年に登場した、日本を代表するシングルモルトウイスキー。
山崎の四季を重ねて12年を超えた秘蔵モルト樽の中から生(き)で味わうにふさわしい円熟モルトを吟味・厳選。
その味わいは海外でも高く評価されています。
●香味の特徴
山崎モルトそのままに香りは華やかでノーブル、味わいはまろやかで重厚、後口にパンチョンの古樽による気品あるウッディネス
さらに詳しい情報はコチラ≫
サントリー 白州12年 700ml

サントリー 白州12年
ややスモーキーな麦芽を上面酵母を用いて、木桶で発酵。
フルーティーでクリーミーなウォッシュ(発酵終了モロミ)を、「ピューリファイヤー※」付き直火蒸溜釜でピュアに蒸溜しホワイトオーク樽につめて白州の森の貯蔵庫で12年以上貯蔵。
※ピューリファイヤー・・・再溜釜とコンデンサ(冷却器)の途中に設置される設備。これにより雑味成分を取り除くことができます。
■香味の特徴
・森の若葉や柑橘類などの爽やかな香り。
・フルーティーでクリーミーなコク、爽快なウッディネス(熟成香)。
・かすかなスモーキーフレーバーがキレのよい後味を生んでいます。
さらに詳しい情報はコチラ≫
国産ウィスキー VINTAGE(ヴィンテージ) 14年 700ml

VINTAGE(ヴィンテージ) 14年 コメントシングルカスク樽で長期熟成したこだわりのハンドメイドです。
◆色
褐色を帯びたブロンズ
◆香り
やわらかく暖かいシェリーのブーケを感じます。
冬の軽井沢で暖炉の前で飲みたくなります。加水によりわずかにレーズンの香りを感じます。
◆ボディ
フルボディ
◆味
シェリーの甘味を感じます。暖かく癒されるよう安堵できる味。シェリーの暖かみが長く続く‥。
さらに詳しい情報はコチラ≫
サマローリー社・モルトウィスキー 「グレンロセス」
イタリア・サマローリー社製・英スペイサイド産
サマーローリー社の新作、2004年ボトリング。
イタリアのボトラーズ ブランドの中で最も名の知れ,カリスマ的存在のサマーローりー社。
徹底的にテステリングをし、気に入ったものだけを瓶詰する姿勢は、高い品質への信頼と品薄のよる人気を生み出している。
「樽を選び、瓶に詰める最高の状態を見極めるのは芸術」と言い切るほどの、自信とこだわり・・・数少なく、手に入りにくいブランドです。
アルコール度 45度・700mL
さらに詳しい情報はコチラ≫